8月は電気使用安全月間

私たちの生活のさまざまな場面で利用されている「電気」。しかし、その使用方法を誤ると大変な事故につながります。高温多湿のため感電や電気事故などが発生しやすい8月は「電気使用安全月間」です。
この期間中、全日電工連・各ブロック連合会・各都道府県電工組は、一般家庭を主軸に、地域の実情に適した運動や、地域社会へ向けた電気に関する知識の普及活動を行っております。

岐阜電気会館に横断幕を設置しました。

タイトルとURLをコピーしました