2018年12月6日
岐阜県電気工事業工業組合
一般用電気工作物の定期調査業務における不適切な行為に対する
調査結果について(基準値超の対応状況)
当組合が11月13日にご報告いたしました一般用電気工作物の定期調査業務における不適切な行為について、中部電力(株)へ不適切な箇所の調査を依頼し、その調査は11月22日に終了しました。
その調査結果は、11月22日に当組合HPに掲載しておりますが、大きく基準値を超えた集合住宅につきまして、安全確保措置が完了しましたので、ご報告いたします。
調査にご協力いただきました皆様方に大変なご迷惑をお掛けして、本当に申し訳ございませんでした。
1 安全確保措置実施日 2018年11月22日(木)~12月6日(木)
2 安全確保措置
漏洩電流測定値が大きく基準値を超えていた場合(10mA以上)は、その旨をお客さまにお知らせし、停電による詳細調査を実施いたしました。
詳細調査の結果は、対象である全ての集合住宅が基準値内であることが確認できました。
3 今後の対応
2.以外のお客さま(測定値が1mAを超え10mA未満)にも通知書をお渡し、または通知書を郵送させていただいております。
再度、停電による詳細調査を実施させていただきますので、日時の調整にご協力をお願いします。
なお、測定値が1mAを超え10mA未満の場合、直ちに感電や漏電による火災の危険性はないと判断しておりますが、何卒、停電による詳細調査にご協力をお願いします。
以上